
クリックお願いします
↓ ↓ ↓
こんにちは。「マリッジ・アヤ」の代表カウンセラーの清水聖子です。
前回は髪型について、お話しました。
髪型が決まったら、そうです。
次は服装ですね😁😁
そんなに気張る必要はありません。
高い服を買う必要もありません。
最近の女性は、結婚相手にあまりお洒落は求めていないんです。
じゃあ、何を求めているの~?
答えは簡単!清潔感です。
これだけです。
ここだけ抑えればいいんです。
逆にブランドの服ばかり着ていたり、おしゃれ過ぎる男性は敬遠されてしまいます。
「三平」という言葉はご存じですか?
知らないという理系男子のために説明しておきますと
【平均的な年収・平凡な外見・平穏な性格】
現在、婚活をしている約8割の女性が結婚相手にこの「三平」を求めているんです。
一気にハードルが下がりましたね😆😆
理系男子の諸君!
爽やかで平凡な外見を手に入れましょう🤩🤩
目次
【どんな服を買うのか】
最初に言った通り、気張る必要はありません。
背伸びをしたところで、しっくりこないでしょう。
あまり派手なものを着てもかえって痛々しくなってしまいます。
今回は春の最低限、必要なアイテムを紹介します。
基本的にシンプルであることを心がけましょう。
Tシャツ(半袖・長袖)
これはもう、定番中の定番
清潔感の象徴、白は鉄板です!
あとグレーや紺など買い足してもいいでしょう。
インナーでも着れるし、一枚で着ても無地でシンプルなものならオシャレに見えてしまう。
気をつけなければいけないのは、サイズ感なんです。
長すぎてもダメ、短すぎてもダメ、もちろんピチピチもだめです🤣🤣
あと生地が薄いのは絶対だめ!厚手のしっかりした生地のものにしてください。
肌が透けて見えそうなTシャツは、清潔感どころか超絶、気持ち悪いです💨💨
着丈の目安は、ベルトが隠れるくらい。
これ、すごく大事なので、絶対守ってほしい!
いつもより少し短めかなと思っても、この位の方がスッキリ見えます。
どこのTシャツがよいかわからなければ、
ヘインズのビーフィーあたりを買っておけば間違いないでしょう。
安くて着心地もよくおススメです。
ちなみに着丈はこんな感じです。
それと袖丈は半袖なら20センチ位。
Tシャツ一枚で着た場合に腋から毛が見えたら目も当てられません😣😣
気をつけてください。
いっぺんに何枚も買わずにまずは一枚買ってみて、
自分にあうサイズを確認してから買い足しましょう。
長袖シャツ
こちらもシンプルなものを選びましょう。
理系男子が集まると5人中4人がチェックのシャツという光景。
あれは何故なんでしょう・・・?
もちろんチェックのシャツでも構いませんが、やはりここでも白い長袖シャツは必須アイテムです。
こちらもTシャツと同様、サイズ感が大事になってきます。
シャツ1枚でも着てもいいですし、前を開けてTシャツの上にはおる。
爽やかさを演出する万能な一枚です。
テーラードジャケット
一枚目に買うとしたら黒。
何にでも合わせやすいし、お洒落にみせてくれます。
白いTシャツと合わせただけでも大人っぽくいい感じになります。
細身の黒パンツ
絶対に必要なアイテム。
とにもかくにも、これをはいとけって感じです。
細く見えてスタイルもよく見えます。
ジーンズ(インディゴ)
最近、あまり売れなくなっているジーンズですが、やはり1本は持っていてほしい。
薄目の色よりは濃い目のブルー。
普通ですね~。
これがいいんです。
他にボトムスをもう一本買い足すとしたら合わせやすいベージュのチノパンでしょうか。
特別に高いものを買う必要もありません。
大事なことは「シンプル」で「清潔感」があること。
【どこで買うのか】
はい、ここが肝心!
ここまで読んで「ふーん、なるほど」と思った理系男子のあなた。
おそらく服を買いにお店へ行かないでしょう。
なぜなら面倒くさいから😫😫
わかります。わかります。
ましてや、コーディネートなんて考えるのも煩わしい!
大丈夫です。
そんな面倒くさがり屋の理系男子の方におすすめなのがこちらのサイト
メンズファッションプラス
こちらのマネキン買いをクリックすれば、何も悩む必要はありません。
好きなコーディネートがセットで買えるんです。
春コーデ、秋コーデ、冬コーデと季節ごと。
値段も手ごろだし、何より買いに行かなくていい。
自分で選ぶよりはるかにおしゃれになれる安心感!
もちろん、単品でも買えるので、足りないアイテムを買い足すのもO.K
メンズファッション通販MENZ-STYLE
こちらもリーズナブルなので、是非、見てほしい!
トータルコーデが一式買いできます。
SPU(スプ)
年齢的に大人っぽいおしゃれをしたい人にはこちらがおススメ。
上の二つのサイトより、ワンランク上のおしゃれな服が多いです。
いかがですか。
これなら何とかなりそうでしょ。
クリックするだけですから。
時間のない方にも持ってこいですね~😆😆
それでも、やっぱり試着してから買いたいと思う方は、
お店に行って、マネキンに飾ってあるものを上から下まで試着してから買ってください。
注意するのはサイズ感だけ!
ユニクロやGU、はたまたイオンやヨーカドー、紳士服の青山、コナカにも
シンプルな服が売っているではありませんか。
必要以上にお洒落をすることはないんです。
しつこいようですが、平凡な外見プラス「清潔感」なんです。
次回は最後の仕上げ、「身だしなみ」です。
マリッジ・アヤでは、結婚無料相談を行っています。
「異性と何を話していいのかわからない」
「出会いがない」
「交際が長続きしない」
などなど、お話を聞かせてください。
一人で悩まずに、気持ちのモヤモヤを話してすっきりしましょう。
楽しく前向きな気持ちで婚活できるよう、アドバイスいたします。
お気軽にお問合せくださいね😄
大宮・浦和で婚活するなら埼玉の結婚相談所「マリッジ・アヤ」の清水聖子でした。