婚活をあきらめない

クリックお願いします

↓  ↓  ↓

人気ブログランキング

 

こんにちは。「マリッジ・アヤ」の代表カウンセラーの清水聖子です。

 

「婚活うつ」なんて言葉が独り歩きしています。

私の持論なのですが、婚活は楽しくするものです😊😊

 

婚活パーティーで、いい人に会えなかった。

お見合いでうまくしゃべれなかった。

交際しても、すぐに断られてしまう

などなど・・・・・

 

婚活をしていれば、嫌な気持ちになることも、落ち込むこともあるでしょう。

だからといって、「婚活、やーめた!」

とすぐに放りだすのは絶対にだめ👊👊

 

婚活をあきらめる=生涯、独身をつらぬく

 

この現実をあなたは、受け止められますか?

婚活をあきらめるということは、結婚をあきらめるということなんです。

 

簡単にあきらめてはいけません。

結婚をしないという覚悟がない限りは😤😤

 

例えば、お見合いを断られた場合「あっ、この人では、なかったんだな」と思うようにしましょう。

縁がなかっただけのことなんですから、ふわっと受け流しましょうね。

 

ふわっとが大事です。

まともに受け止めてはダメですよ~。

いちいち落ち込んでいたら、身が持ちませんから😆

 

婚活パーティーや合コンでいい人になかなか巡り合えない。

これもまた、自分が結婚する人とそんなにすぐに出会えるわけはありません。

一生を共にする人ですよ、そんな簡単に表れると思いますか?

 

また、条件ばかりを気にして、自分が高望みをしていないか、

外見ばかりに目をとらわれて、相手の本質の良さを見逃していないか。

自分のフィルターを少し緩めてみると、案外、結婚対象になる相手は周りにいるんですけどね。

 

とにかく、いい人に巡り会えるまであきらめない事。

次こそはと、ワクワクしながら明るい気持ちで挑みましょう😄😄

 

「どうせ、またダメだろう」なんてマイナスな気持ちでいては、

いい事なんて起こるはずもありません。

そんな風に思っているあなたと会話をしたところで、相手だって楽しいわけがない。

となると、相手の表情も暗くなり、もちろん会話もはずまない。

「今日もいい人いなかったな~」とマイナスのループに陥るわけです。

 

例え素敵な人がいなくても、その場を楽しむ気持ちが大事です!

 

がっかりせずに、相手との会話を楽しむつもりで。

その方がお互いに嫌な気持ちをせずに、楽しい時間がすごせます。

 

そうしているうちに、最初に気づかなかった相手のいいところが見えてきたり、あなた自身も相手から感じのいい人だと思われたりと、次の出会いに向けて、あなた自身が素敵に成長していくんです。

 

病は気からという通り、婚活も気の持ちよう🤗🤗

 

 

出会いは自分から惹きつけるもの。

婚活をあきらめるなんて言ってはだめ。

あきらめたら、そこでおしまい。

美味しいものをいっぱい食べたり、カラオケで熱唱したり、

嫌な気持ちは発散させてしまいましょう!

 

落ち込んでいる暇はありません。

あなたには、次のミッションがあるのです。

気持ちを切り替えて前向きに行きましょう。

 

 

 

マリッジ・アヤでは、結婚無料相談を行っています。

「異性と何を話していいのかわからない」

「出会いがない」

「交際が長続きしない」

などなど、お話を聞かせてください。

一人で悩まずに、気持ちのモヤモヤを話してすっきりしましょう。

楽しく前向きな気持ちで婚活できるよう、アドバイスいたします。

お気軽にお問合せくださいね😄

 

大宮・浦和で婚活するなら埼玉の結婚相談所「マリッジ・アヤ」清水聖子でした。

ホームページはこちら

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事