
クリックお願いします
↓ ↓ ↓
こんにちは。「マリッジ・アヤ」の代表カウンセラーの清水聖子です。
今回は「新型コロナ禍」が今後の婚活にもたらす影響を考えていきたいと思います。
緊急事態宣言が発動されて2週間以上が経ち、5月6日まで自粛すれば一斉解除というわけには、
どうやらいかなそうです。
延長になるのか、少しづつ自粛要請が緩和されていくのか政府の判断を仰ぐしかない現状です。
現在、婚活されている方、今後、婚活しようと考えている方にとっては、出会いの場がますます減り、
婚期が遅くなってしまうという事態になっております。
果たして、この自粛ムードが年内に終わるのか、来年も続くのかわからない中で、
どうやって婚活をしていけばいいのでしょうか。
新型コロナによる今後の婚活
新型コロナの影響による婚活市場の現状
3月の間は、数が減ったとはいえ、まだ婚活パーティーや街コンなども行われていました。
ところが、4月になって「緊急事態宣言」が出るやいなや、中止が相次ぎました。
5月もひっそりと計画をされているパーティーもありますが、参加者が集まらずに開催できないかもと
焦っている業者さんがたくさんいます。
結婚相談所でも、入会の説明の予約のキャンセルが相次ぎ、現在入会されている会員さんも活動がままならないと、
休会や退会される方も出てきております。
また、せっかくお見合いが成立しても、お見合いを先延ばしするなど、お見合いの予定が消化できずにいます。
廃業するという話はまだ聞こえてきませんが、このまま長引けば婚活市場も他の業界同様、
厳しい経営を余儀なくされることでしょう。
死活問題です。
今後の婚活市場の動き
外出自粛とは言っても、婚活市場でも「オンライン婚活」がじわじわと浸透してきています。
ZOOMでの「オンライン婚活パーティー」も登場しています。
今、婚活パーティー業界では、急いでオンラインパーティーの構築をしているところです。
既に開催した業者に聞いてみると、慣れない部分はあるものの、いざパーティーが始まると、
新鮮なこともあり、結構楽しく会話がはずむようです。
1対1での対話も可能で、フリートークタイムあり、連絡先交換タイムありと、
カップルも成立しています。
自宅で気軽に参加できることから、参加者の声を聴くと、気負う必要もないし概ね好評だとか・・・。
これは今後、新型コロナが収束しても一定の需要が見込まれるかと思います。
マリッジ・アヤでも、出会いの場所が激減する中、少しでも貢献できればと思い現在、
5月の「オンラインパーティー」開催に向けて準備を進めているところです。
結婚相談所でもすでに沢山の相談所が、お見合いをオンラインで初めています。
お見合いが成立しているのですから、気持ちが冷めてしまわないうちにオンラインで会うことをお薦めいたします。
対応してくれない相談所もあるかと思いますが、諦めずにお願いしてみましょう。
入会の説明や、無料カウンセリング、その他恋愛セミナーなども、オンラインでするところも増えています。
「マリッジ・アヤ」ではもともと、入会から成婚退会するまで全てオンラインで完結するWEB会員コースがありましたが、
どうやらこちらのコースが主流になりそうです。
お仕事が忙しい方、人しれず婚活したいという方に需要がありましたが、今後はオンラインが増えることでしょう。
マリッジ・アヤでは、婚活無料相談を行っています。
「異性と何を話していいのかわからない」
「出会いがない」
「交際が長続きしない」
などなど、なんでもご相談ください。
楽しく前向きな気持ちで婚活できるよう、アドバイスいたします。
お気軽にお問合せくださいね😄
LINEの問い合わせはこちらからどうぞ!
大宮・浦和で婚活するなら埼玉の結婚相談所「マリッジ・アヤ」の清水聖子でした。