公務員
公務員

こんにちは。マリッジ・アヤの代表カウンセラーの清水聖子です。

クリックお願いします

↓  ↓  ↓

人気ブログランキング

 

女性が結婚したい男性の職業ランキングで必ずと言っていいほど上位にランキングされる職業

「公務員」

2019年は医師や弁護士を押さえて第1位に選ばれています🤗

凄いですね。ちなみに2位は会社員、サラリーマン、3位に医師となっています。

 

男性が結婚したい女性の職業ランキングは、1位に看護師、2位に保育士、そして3位に公務員!

男女ともに根強い人気があるんです😀

やはり、上位には安定した職業が並ぶんですね。

結婚となると華やかな職業より堅実な職業を男女ともに選ぶ傾向にあるようです。

 

このランキング通りなら、公務員の皆さんはもてるはずなんです。

特に男性ははえある1位ですよ~

黙っていても、勝手に女性が群がってくるはずなんですが・・・・・。

 

 

 

ところが・・・・・。

 

ところがですよ~。

 

男性の公務員の独身率は年々上がっているんです!

公務員を対象とした調査で、「結婚したい」と考えている未婚男性は77・4%。

これは全職種の調査55・7%よりも20%以上高いんです。

一方で交際相手がいない公務員の割合は73・6%

この数字、どう思います?多くないですか~😫

「だから自分の周りの同僚も独身だらけなのか。」と納得しないでくださいね。

このままだと結婚願望はあっても

"結婚できない恐れが大”だということなんですから。

 

 

どうしてこんなことになっているのでしょう!

 

 

それでは「公務員が結婚できないその理由ベスト3」を発表します。

多くの公務員の方のカウンセリングをさせていただいて、あくまでも私の主観になりますが・・・😅😅

 

 

「公務員の方が結婚できないその理由、 第1位」 

「職場に出会いがない!!!」

殆どの方が申し訳なさそうにおっしゃるんです。

「いえいえ、それはあなたのせいではないんですよ。」といつも心の中で呟いておりました。

 

公務員といえば福利厚生の良さ、休暇制度がしっかりしてますよね。

結婚後、産休に入って再び職場復帰するという女性が他の職業に比べて多いという特徴があるんです。

ていうことは・・・・・・・・・。

 

結婚、出産後も仕事を続ける人が多いですから、周りは既婚女性ばかりという状況が生まれてしまうんです。

「職場で恋愛対象となるような女性はいない・・・」

うーん。その気持ちわかります😫

 

 

はい。気を取り直して

「公務員が結婚できないその理由、第2位」といきましょう!

「忙しくて、婚活する時間がない!!」

これもまた、多くの公務員の方が口にされていました。

公務員という仕事は毎日定時に帰れるというイメージを持たれる人が多いですが、実際は時期や部署によっては多忙や不規則な生活を強いられている場合が多くあるんです!

 

警察官や消防士、自衛隊、官公庁など不規則な職業も多く、法案や予算を通す為に、毎日朝まで資料作成をする官公庁職員など、

睡眠も取らずに多忙を極めているんです。

本当にご苦労様です🙇‍♀️🙇‍♀️

「たまの休みは体力の回復にあてています。」なんておっしゃる方も多かったですね。

そもそも出会いが少ないうえに、婚活をやっている時間がない。

「誰か~、誰か~、いい人いませんか~。」

しばしば私が代わりに叫んであげたくなりました😫

そういえば、菊池桃子さんと結婚された経済産業省の官僚の新原広朗さんも仕事に邁進していた口ですよね。

あの方は独身を貫いた甲斐あって、菊池桃子さんと結婚できたわけですが・・・・。

 

 

それでは、最後に

「公務員が結婚できないその理由、第3位!」

 

「公務員なばっかりに人の目が気になる!!」

そうですよね~。わかります。その気持ち。

例えば教員をされていて、街コンなどに参加しているところを教え子や親御さんに見られたら・・・。

とか、「今、公務員の方たちと合コンしてまーす💕」なんてSNSにあげられたら・・・・・。

などなど、こんな心配してたら迂闊に婚活なんかできないですよね。

あとはやはり真面目な方が多いので、なかなかご自分からそういう場所へ出かけられないという事情もあるかと思います。

かといって、昔のように周りの人がお見合い話を持ってきてくれるわけではあるまいし・・・。

「いやっ、仮にお見合いを上司に持ってこられても、それはそれで気が重い」

こうして、時は流れ年々、公務員男性の独身率は上がっていくのでした。

お・・し・・ま・・い!

 

 

勝手に完結させて申し訳ありません😝

 

「じゃあ、どうしたらいいの?」

公務員 悩む男性

 

確かに・・・。続きは次回のブログでお話しますね。

 

マリッジ・アヤでは、結婚無料相談を行っています。

「異性と何を話していいのかわからない」

「出会いがない」

「交際が長続きしない」

などなど、お話を聞かせてください。

一人で悩まずに、気持ちのモヤモヤを話してすっきりしましょう。

楽しく前向きな気持ちで婚活できるよう、アドバイスいたします。

お気軽にお問合せくださいね😄

 

 

大宮・浦和で婚活するなら埼玉の結婚相談所「マリッジ・彩」

代表カウンセラ―清水聖子でした

ホームページはここをクリック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事