ビルを見上げる人

クリックお願いします

↓  ↓  ↓

人気ブログランキング

 

日経MJの記事に衝撃的な見出しがありました

"未婚30代「婚活せず」8割” 

えーっっ😱😱

それって5人に4人が婚活をしていない!

てことじゃないの~😫

 

てことは実際に婚活をしているのは5人に1人!

 

少ない・・・。

あまりにも少ない・・・😫

 

 

記事によると、30代の男女の約8割が結婚したいと考えているのに、実際には婚活に取り組めていないらしいです。

婚活をしていない理由が

「なんとなく面倒47.1%」

「やり方がわからない40.7%」

「費用がない37.0%」

「時間がない28・0%」

「他人にどう思われるか不安19.1%」

 

 

なんとなく面倒って・・・・・・😫

やり方がわかならいって・・・・・・😫

これは由々しき問題ですよ~👊👊

 

正直、独身の人にとって婚活って、もっと身近なものだと思っていました。

世の中、婚活、婚活って、婚活の文字がたくさん溢れかえっているのに・・・・😟

 

 

のんびりしすぎ!!

 

男性23.4%、女性14.1% この数字、なんだかわかりますか?

2019年の生涯未婚率の統計の数字です。

 

男性の4人に1人、女性の7人に1人が生涯独身のまま、一生を終えるんです。

20年後の2040年には、

男性の3人に1人、女性の5人に1人が生涯独身になると予測されています😭😭

 

 

このままでは、日本の未来はどうなってしまうんでしょう😣

 

 

周りが結婚しているから自分もそのうち自然といい人が現れて、結婚するんだろうな~。

 

 

そう思っている人はこのブログを読んだ、この瞬間に考えをあらためてください💥💥💥

 

 

「自然な出会い」ってそもそも何なんでしょう?

 

手堅いところで、友達や知人の紹介?職場恋愛?でしょうか。

友達の紹介なんてしょっちゅうあるわけじゃあるまいし、そうそう当てになりませんよ~。

頼みの職場だって、周りに恋愛対象になる異性なんて少ないのが現実。

たとえ素敵な異性がいたとしても、すでにいいお相手がいるといったところではないでしょうか😂

 

 

ひと昔前は、会社に独身の一般職の女性が多く、職場結婚も確かに多かった・・・。

しかし今や女性の新卒採用は一般職がどんどん減って、総合職採用ばかり。

男性に負けじと働く毎日で職場の男性と恋愛する余裕もない。

男性にとっても男勝りに働く女性の姿をみて、恋愛感情が抱けない。

かといって事務的な仕事は派遣や非正規の既婚女性がとってかわり、今や職場で出逢える確率は非常に低いんです🤣

昔は良かった。景気が良く社内旅行もあってそこで恋が芽生えたりと・・・。

悲しいことに、ここ最近のニュースでは、忘年会もスルーしたい人が多いとか・・・💦💦

 

 

お見合い話を持ってくる、おっせかいおばさんはすっかり鳴りを潜めてしまった。

「俺の部下にいい奴がいるから紹介してやろうか~。」なんて言ってくれる上司も「セクハラ上司」の烙印を押されてはたまらないと口を閉ざしてしまった。

 

結局、以前は世話を焼いてくれる人が周りにたくさんいたから、結婚出来る人も多かったんです。

自分一人では今も昔もなかなか結婚できないってことです。

世話を焼いてくれる人がいないから、婚活のやり方がわからないってことなってしまうんですね。

 

 

もう一つ、この記事には未婚の男性の72・0%、女性の80.2%が交際経験があるのに、「最後の交際から5年以上が経過している交際ブランクがある人は4割以上」の調査結果がでていました。

 

 

これはどういうことかというと・・・・・

 

 

おそらく、学生の頃とか20代くらいまでは、普通に交際をしていたんですね。

ところが何らかの原因で別れてしまって、その後交際が出来ていない。

つまり、年齢を負うごとに出会いの数は減っていくということです。

今現在、出会いがないと嘆いている未婚の方は、この先ますます出会える機会が無くなるんですよ~😭😭

 

今回の調査は30代で、40代はしていません。

30代の8割が婚活をしていないのなら、40代では9割もしくはそれ以上でしょう。

しかも更に出会いの数は激減しているため、何もしなければそのまま生涯未婚という道へまっしぐらというわけです。

 

 

のんびりしていてはいけません!

 

 

「費用がない」って、お金をかけずとも婚活はできます。

今は安くていい「婚活アプリ」や「データマッチングサービス」もあります。

入会時に費用があまりかからない、成功報酬型の良心的な「結婚相談所」だってあるんですよ😄

 

 

「時間がない」

うーん。忙しいのはわかります。でもこれは心掛け次第です。

時間は作るものです。

この言葉を口にしている以上、結婚は縁遠くなるばかりでしょうね。

会社の同僚と飲んで愚痴をこぼしたり、やれ女子会だ~などと言っている時間は婚活に向けてください😢

 

 

 

「面倒だ」、「やり方がわからない」、などと言っている場合ではないんですよ😤😤

 

何もしなくていいのは、見た目も内面も素晴らしく、黙っていても異性が寄ってくるという方だけです。

そうでなければ、他の人に先を越される前に行動を起こしましょう。

 

ネットで調べれば、いろいろな方法があります。

まずは、友達や職場など、周りの知人に「婚活」してると宣言してみるのもいいでしょう👌

案外いい人を紹介してくれるかもしれません。

お見合いパーティーや街コンだって、一人で参加するのが恥ずかしければ友達と行けばいいんです。

いつもの飲み会の場所を変えるくらいの気持ちで🤩🤩

合コンだって、合コン相手がいなくても、合コンマッチングサイトなるものがあるので、相手を見つけてくれるんですよ~😁😁ほんと、便利ですね~!

 

素性がわからないような人とは付き合えないし、お金もあまりかけたくないと慎重な方は、比較的安い結婚情報サービスに入会して、出会いのチャンスを広げてみたらいいと思います。

 

 

いやいや、出会いのチャンスはあっても、そこから先の交際にたどりつく自信があまりないという方は、専任のカウンセラーがサポートしてくれる結婚相談所に入会するのもいいでしょう。

小さい結婚相談所でも、大手にはないきめ細かいサポートをうたっている良心的な相談所が数多くあります🤗🤗

 

 

2年後、3年後、10年後のあなたを想像してみてください!

この瞬間から行動を起こすことによってあなたの将来が変わってくるかもしれません!

 

恋人 後ろ姿

 

次回のブログでは結婚相談所を選ぶうえで大事なことをお話しします。

 

大宮・浦和で婚活するなら埼玉の結婚相談所「マリッジ・彩」代表カウンセラー、清水聖子でした。

ホームページはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事