35歳の婚活

クリックお願いします

↓  ↓  ↓

人気ブログランキング

 

こんにちは。「マリッジ・アヤ」の代表カウンセラーの清水聖子です。

今回は35歳を過ぎた女性の婚活のお話です。

 

仕事が忙しかったり、やりたいことがあったりと、気が付いたら35歳を超えていた。

 

周りを見渡せば多くの友達が結婚していて、いよいよ自分も婚活しないとまずい。

 

今までに付き合った人はいたけれど、結婚するまでには至らなかった。

 

他人と比べて容姿が悪いわけではないから、これからでもなんとかなるかしら・・・・・・。

 

そんな不安を抱えながら、結婚相談所にいらっしゃる女性がとっても多いです。

 

一般的に言うと

35歳を超えた女性の婚活は厳しい!

これが現実です。

 

35歳を過ぎたとたんに、お見合いのお申し込み件数がパタッと減る。

 

自分からお見合いを申し込んでも断られる件数が増えてしまうんです😫😫。

50歳前後の男性からも断られて、ショックを受けるなんてことも。

 

男性で子供が欲しいと思っている方は、35歳以下の女性を望む傾向にあります。

 

50過ぎの男性会員が、20代や30代前半の女性にお見合いを申し込んでしまったりと。

これはこれで、どうかと思うんですけどね~😥😥

 

「それじゃあ、結婚をあきらめろって言うの?」

いえいえ、あきらめる必要はありません。

統計的に厳しいと言われていても結婚できるかできないかは自分次第なんです。

 

自分次第と言ったのは他力本願ではダメだということです。

 

35歳を超えても、素敵なお相手を見つけて結婚される方は大勢います。

彼女たちの何が違うかというと、女磨きをきちんとしているんです。

 

 

自分と同年代、なんなら年下の男性と結婚したい。

 

空想で終わらせないためにやるべきことはただ一つ!

 

「見た目年齢を下げる」しかありません。

 

何故なら、あなたたちのライバルは20代、30代前半の女性だということを肝に命じましょう。

 

もしも、おばさん化していようものなら、同年代の男性が寄り付くことはまずないでしょう。

 

「お母さんにしか見えない😭😭」

あなたに寄り付くのは気色悪いマザコン男だけです。

 

見た目はほんと大事!

あなたと同じ様に男性だって、ときめきたいんです🤩🤩

 

ダイエット、スキンケア、ヘアメイク、ファッション、気をつけていますか?

 

特にスキンケアには、気を使いましょう。

肌がきれいだと、当然見た目年齢も下がります。

 

ファッションは大丈夫ですか?

茶系や黒はシックだけど、見ようによっては落ち着きすぎて、実年齢より上に見えてしまうことも。

 

なるべく女性らしいシルエットの、若見えする服装をこころがけましょう。

 

何だか男の人に媚びているみたいで嫌だな。

そんなことはありません😊

 

どんな男性も根はロマンチックなんです。

ふわふわした優しい雰囲気の女性にあこがれています。

 

 

メークも髪型も女性らしく。

 

特別な美人でなくてもいいんです。

 

雰囲気だけでもふわっとした女性らしく・・・。

 

人の印象は凄く大事です。

 

いくつになっても結婚できる女性は、どこか可愛らしかったり、優しい雰囲気の女性が多いです。

素敵な笑顔も忘れずに・・・・

婚活必勝法!毎朝1分の習慣

 

 

マリッジ・アヤでは、結婚無料相談を行っています。

「異性と何を話していいのかわからない」

「出会いがない」

「交際が長続きしない」

などなど、お話を聞かせてください。

一人で悩まずに、気持ちのモヤモヤを話してすっきりしましょう。

楽しく前向きな気持ちで婚活できるよう、アドバイスいたします。

お気軽にお問合せくださいね😄

 

大宮・浦和で婚活するなら埼玉の結婚相談所「マリッジ・アヤ」清水聖子でした。

ホームページはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事